スポンサーリンク

経済的自由にいくら必要か:年収25倍の貯蓄ではない!?

資産運用

一般的には年収の25倍の貯蓄が貯まれば

経済的自由が手に入り仕事が辞めれると言われています。

1つの目安としてその額をとらえる分には問題ないと思いますが、

考え方としてはその額が貯まれば良いのではなく、

その資産での運用も含めて考えるべきだと思います。

つまり貯蓄額ではなく不労所得の額で考えるべきだと思います。

そのためには、貯蓄だけでなく資産運用が必要になります。

いくら25年分の収入額のお金があるとはいえ、

それをただただ切り崩していくことに

不安を感じる方もいるのではないでしょうか。

健康で長生きされる方、若くしてその額を得てリタイアされる方など

収入無の生活が25年では足りない可能性があるからです。

その切り崩されるお金に不安を感じない方は

貯蓄額で25年分と考えてもいいと思いますが、

不安を感じる方は資産運用をして不労所得、

つまり仕事を辞めても入ってくるお金、

を得ることが精神的にも良いと思います。

不労所得がいくら必要かは生活費によります。

生活費は人それぞれなので、自分の生活費を把握することがとても大事です。

自分の年間生活費の25倍を投資にまわせる資産として用意できたとき、

それが本当の意味での経済的自由だと思います。

同じ25倍でも基準が年収ではなく、生活費。

また、貯蓄としてではなく、投資にまわせる資産としてです。

貯めた25年分の年収額のお金を全て投資にまわせるとは思えないからです。

いくらかは現金として持つはずです。

「25倍」という数字は「4%(=1/25)」という数字と関係があります。

4%というのは配当利回り5%の株に投資をした時の税引後のおおよその手取り利回りです。

経済的自由にいくら必要かは、

投資にまわせる資産額の4%の配当金で生活できるかを想像することにつながります。

つまり、生活費が年間400万円の方は投資にまわせる資産額が1億円、

生活費が年間800万円の方は投資にまわせる資産額が2億円必要な計算になります。

あくまで概算ですが、ざっくりの目安にはなります。

もし冒頭のように貯蓄だけで引退後の生活を乗り切ろうと考えていた方は、

投資の勉強を始めた方がいいかもしれません。

また余裕資金で実際に投資をしてみることをおすすめします。

先ほど述べたように、あくまで全額投資はせず、

特に初めは勉強だと思って少額から始めてみるべきです。

こちらは僕が初めて株式投資したときの記録です。

今でも苦い経験ですが、多くのことを学べました。

そして、もっと早く株式投資を始めておけば良かったです。

このブログでは他にも株式投資を中心とした資産運用に役立つ情報を発信しますので、

一意見として参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました